花粉症対策

ヘルスケア
  1. 花粉症がひどくて お花見に行けない💦

なんていうお話を聞きました。

実は、20年前は夫がヒドイ花粉症でした。

薬とマスクが手放せない夫。

そこで私が実践したことは4つ。

①洗濯洗剤の量を減らす

②柔軟剤を使わない

③シャンプーをフルオーガニックにする

④ボディーソープを使わず固形石鹸にする

2年経って、花粉症どころか

肌のアレルギーも改善しました。

これは一例ですが

良いものを取り入れる前に、悪いものを止める、ということが大切です。

石油から作られた洗濯洗剤、特に柔軟剤は衣類、繊維に残ります。

いつまでも香りがすることが不自然ですね。

体温で溶けだした石油成分が 皮膚から吸収されることは 既に わかっていることです。

シャンプーやボディーソープも、表示こそ違いますが、台所用洗剤と中身は同じ、配合が違うだけということも 今では よく知られていることです。

不調和が起こるということは、体の免疫が正常に働いているとうことです。

体からの合図を見過ごさず、まずは石油製品を減らすところから始めてみましょう。

2023年4月5日

タイトルとURLをコピーしました