医者は病気を治せない
って言葉、耳にしたことありませんか?
お医者さんは、治す手助けをしてくれるだけで
実際に治す力というのは
自分の免疫力だったり、自然治癒力という素晴らしい力。
先日、飼っている仔猫をじゃらして遊んでいた時の出来事。
後ろ足で思い切りキックされた時に
太ももに深い傷を負いました💦
どんどん血が滲んできて、なかなか止血しない💦
洗い流したあとに
普段から使っている野草で作られた、皮膚の細胞に働くクリームを塗り、ガーゼを貼って一晩。
なんと、翌日には傷が塞がっていました。
化粧品として販売されている(市販はしていません)ものですが、製品に対する信頼は大きい私。
野草の力を借りましたが、一晩には驚きました。
※過去に火傷や、噛まれ傷などにも使ったことがあったので
効果は期待していました。
医者に診断してもらえると「安心」
「安心」代として診療費を支払う
それを否定はしませんが
自分には素晴らしい自然治癒力がある、ということを
まず前提に
適切な処方は、自身でわかっているものかも知れません。
緊急時は医療の力を借り
それ以外は なるべく自然治癒力を信じて高めていきたいですね😊
どんなに時代が進化しても
人の体は 食べたもので作られていることに
変わりはありません
どんなに豊かになっても
毎日ステーキを食べたり、一日中食べ続けるなんていうことは
できません
美味しいと感じるものを
美味しくいただく
笑顔でいただく
不安が減り、自己免疫が高まります😊
今日も笑顔で
2023年4月16日